2014.11.12
お知らせ
犬とのコミュニケーションを振り返る
みなさん、こんにちは。
麻布PET 築地店の稲田です。
以前のブログで度々登場したベンとは別に
ウィルというトイプードルの男の子をこの夏に迎え入れました。
ベンとは違い、しつけに苦戦しているウィルの話を今回はさせていただきます。
犬とのコミュニケーション
ある日、仕事を終えて家に帰ると、いつもは駆け足で飛び出してくるウィルが玄関にいませんでした。
おかしいなと思いながら、部屋に入ると
ウィルがベッドの上で背中を向けて丸くなっていました。
「なんだ、そこにいたのか。」
両手で頭をぐしゃぐしゃとかき回すと、とてもふてくされた顔でこちらを見てきます。
先週末で11ヶ月を迎えたウィルは、人間で言うと大人になる一歩手前。
思春期というには少し遅いけれど、振り返ってみるとただ無邪気だった頃とは
顔つきも行動も確実に変わってきています。
最近になって急に噛みグセがなくなり、いつの間にか足を上げて用をたすようになっていました。トイレのしつけもやっと出来たなと思った矢先に、マーキングが始まり
家に帰ったら、お風呂から出たら、粗相をしていないか探す仕事が増えました。
トイレでもした跡があるのに、別の場所も濡れてたりして本当に残念と割り切っていました。
そんなことが続いた後の今回の事件。
これはまずいと思い、ドッグトレーナーの方に相談しました。
するとドッグトレーナーのAさんは開口一番、「大人になる過程だから見守ってあげて」
と言いました。
見守ってあげなければいけないことは分かりました。
ただ、実際問題うちの息子(ウィル)はグレているわけですから、
もっと身になる対策をアドバイスして欲しいとお願いすると
「褒めてあげて、しかも大袈裟に。」
と言いました。
犬が大人になると、だいたい人間でいう5歳くらいの子供と同じぐらいの知能だそうです。
ですから、学ぶ意欲の源は「褒められたい」という気持ち。
叱ったことで反省なんてそうそうしません。
「飼い始めのころ、おすわりができると拍手喝采
トイレがちゃんと出来ると心から喜んで褒めてあげていたでしょう?」
と、ドッグトレーナーのAさんは言いました。
自称「褒めて伸ばす派」としては自信を持って
褒めてきたと言い切れます。
しかし、ドッグトレーナーのAさんは続けてこう言いました。
「今はトイレをしっかり出来た後、褒めてあげている?」
褒めていません。
当たり前にトイレが出来るようになったのでもう褒めていませんでした。
成犬は、人間でいう5歳児と同じ。
飼い主としては当たり前になっていたことも褒めて欲しいのではないかというのが
ドッグトレーナーのAさんの考えです。
常に褒めてあげないとトイレができないと言ったら
それは違うかもしれません。
ただ、毎日朝から晩まで家でお留守番をしているウィルにとって
褒められることは、自分を認めてもらっていると実感する瞬間のひとつ。
マーキングをして
怒られたり、普段とは違う反応をするということが
自分の存在を認めてもらいたいという自己主張だとしたら
帰ってきた時のあのふてくされた表情も納得がいきます。
早速、その日から褒めて伸ばす作戦Part2(Part1は、しつけ時に褒めて褒めて褒めまくる作戦)を
開始しました。
トイレをした後に、
ウィルは必ず私の方を見ます。
「トイレ出来たよ。」
声には出さないけれど、
その時のウィルは得意げにそう言ってる気がしました。
「トイレでよく出来たね!」
私はウィルのそばに寄っていき、
両手で頭をくしゃくしゃとかき回します。
まとめ
飼い主さんが、仕事に行っている間
お利口さんに家でお留守番をしているワンちゃん。
おそらく1日の大半はゴロゴロ寝ながら過ごしています。
でも、ずっと1人は寂しいので
ウィルはスネていたんだと思います。
麻布PETは全店、フリースペースでお預かりをしています。
時々仕事に行く途中に麻布PETに立ち寄り大切なワンちゃんを遊ばせてみませんか?
沢山のお友達と遊ぶとストレス発散になりますよ。
麻布PET
Reservation ご予約・お問い合わせ
ご予約はフォーム、またはお電話からご利用ください。
お問い合わせはお電話にてお願いいたします。
-
Reservation ご予約・お問い合わせ
ご予約はフォーム、またはお電話からご利用ください。
お問い合わせはお電話にてお願いいたします。- 電話受付時間
- 9:00~18:00
- 夜間救急診療
- 20:00~翌5:00