冬でも油断は出来ない?犬猫のノミ・マダニの駆虫薬は冬でも必要?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

近年ではノミやダニの対策をしっかりと行っている方も増えてきたと感じます。

そんな飼い主様からよく聞かれる事で、「冬はノミやマダニの駆虫薬をする必要がありますか?」と聞かれます。

以前は冬にはあまり活動していないと言われたノミ・マダニですが、近年ではどうなのでしょうか。

今回はそんな冬のノミ・マダニ対策についてお話しします。

目次

・ノミの生態
・マダニの生態
・冬の駆虫薬は必要?

 

ノミの生態

体長は1㎜~3㎜程度ですが、ジャンプ力が非常に高く15㎝程度ならジャンプすることが可能です。

普段は草むらや地面にいるノミですが、動物が近くを通るとジャンプして人や動物の体に飛び乗って寄生するわけです。

ノミは種類にもよりますが、2~3日程度で卵を産むくらいまで繁殖します

そして3週間もあれば孵化から成虫まで成長してまた卵を産んでいくという事になります。

また環境中でも生きる事が可能で、この環境中というのは例えば自宅のカーペットや畳の中でも生きていける生き物です。

室内では冬に暖房や床暖房、ストーブなど室内を温めている方は多いかと思います。

そのためノミが活発化する温度になっていて冬でもノミに刺されるという事があります。

 

マダニの生態

マダニは春先~夏にかけて成虫が活発化し、雌は吸血後卵を産卵します。夏~秋には孵化した幼ダニが大発生し活動すると言われています。そしてそのまま越冬し春先から活動再開していきます。

マダニは13℃以上で活動すると言われているため、冬は基本的には活動していませんが、暖冬の影響もあり近年では1年中活動していると言われています。

また、室内や家の軒下や床下に潜む事もあるため、そういった場合は冬でも活動している場合が多いです。

 

冬の駆虫薬は必要?

以上の事から分かるように、現代では冬にもノミ・マダニの対策が必要となってきてます。

ノミもマダニも道端の草むらや身近な公園などにも生息しているため、いつ寄生されていてもおかしくありません。

しっかりと駆虫薬を使っていれば仮に寄生されても繫殖されることはありません。しかし駆虫が出来ていないと一度寄生されると繁殖されてしまします。

また、ノミもマダニも人にも寄生し吸血しますし、一度繁殖されると室内の完全駆除は困難を極めます。

ノミやマダニが媒介する病気もあり、人への被害も年々増えています。

冬にも駆虫薬を使って、一年中安心して生活していきましょう。

麻布ペットクリニックでは夜間診療・日中の往診を受け付けています。

LINEからは夜間のオンライン相談も行っております。

宜しければお友達登録お願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

メルマガ登録フォーム

麻布ペット 店舗情報

ご予約・お問い合わせ
9〜18時 年中無休


【ペットシッター】
050-5491-7200

【麻布店】
050-5491-7200
東京都港区麻布台3-3-14-1F

【代々木公園店】
050-5491-7200
東京都渋谷区代々木5-57-8-1F

【取材・営業のお問い合わせ】
050-5491-7200

記事検索

コメントを残す

*